1980年代ニュース年表


1980年代ニュース年表 1980年代ニュース年表

1980年
浜田幸一議員のラスベガス賭博事件発覚(議員辞職)。
日本オリンピック委員会にモスクワ大会不参加の最終見解を発表。
大平首相急死。内閣総辞職。
衆・参両院同時選挙。
鈴木善幸内閣成立。
韓国光州市のデモ隊、全市制圧。死者多数(光州事件)。
青木功、全米オープンゴルフで2位(世界4大トーナメントで日本人初の2位)。
第22回オリンピック・モスクワ大会開幕(日・米・西独・中国等西側諸国の不参加)。
米大統領にレーガン当選。
山口百恵、婚約発表。10.5日本武道館でラストコンサート。
トラック運転手大貫久男、東京・銀座の道路脇で1億円入りの風呂敷包みを拾得。
張本勲(ロッテ)3,000本安打達成。
8年半にわたるイラン・イラク戦争が開戦。
「イエスの方舟」教祖千石剛賢、女性多数との2年の集団失踪から出現し逮捕。
牛どんの「吉野家」倒産。
新宿駅西口で浮浪者風の男が京王帝都バスに放火。6人焼死、19人重軽傷。
長嶋茂雄監督(巨人)辞任。王貞治引退、助監督就任。
栃木県川治温泉の川治プリンスホテル全焼。45人焼死。
パンダのホアンホアン、北京から上野動物園に到着。
都市銀行6行、現金自動払い機のオンライン提携開始。
電力平均50.8%、ガス料金45.3%大幅値上げ。
たばこ値上げ(セブンスター180円)に。
富士サファリパーク開園。
富士通、日本語電子タイプライター発売しワープロの普及へ。
気象庁、東京地方へ降水確率予報開始。
大塚製薬から「ポカリスエット」が発売される。
全国的冷夏。
校内暴力・家庭内暴力急増。
元ビートルズのジョン・レノンがニューヨークのダコタ・ハウスで射殺された(ジョン・レノン射殺事件)。
漫才ブーム(ツービート、紳介・竜介、B&Bなど)。
ルービック・キューブ流行。
ビニ本人気。
自動車の生産台数、1,100万代で米国を抜き世界一に。
「とらばーゆ」、「写楽」、「Number」、「EMMA」などの雑誌創刊。
1981年
2/7を「北方領土の日」と決定。
チャールズ皇太子とダイアナ嬢が結婚。
アイドルユニットのピンク・レディーが解散。
神戸で博覧会「ポートピア'81」開催。入場者数1600万人。
お笑いバラエティ番組「オレたちひょうきん族」放送開始。
日本原子力発電(株)敦賀発電所で高度の放射能漏れを発見。
東京地裁ロッキード裁判丸紅ルート公判で榎本の前夫人三恵子「榎本が5億円受領を認める発言をしていた」と証言。「蜂の一刺し」発言で話題になる。
大関貴ノ花在位50場所の最長記録を残して引退。
郵便料金値上げ)(封書60円)。
東京12チャンネルが「テレビ東京」に社名変更。
「サヨナラ日劇フェスティバル」開幕。日本劇場が閉館。
寺尾聰のシングル「ルビーの指環」がミリオンヒット
国鉄運賃値上げ、初乗り運賃110円。
ノーパン喫茶急増。
5大都市でタクシー基本料金430円に。
HONDA、省エネ車「シティ」発売。
1982年
ロッキード事件全日空ルートの若狭会長・渡辺元副社長ら6被告に執行猶予付き有罪判決。
中国政府、日本の教科書に中国への「侵略」を「進出」とする記述などに非難。
中曽根康弘内閣成立。
モナコ公国の元女優グレース公妃が死去。
岡本綾子、ゴルフ米公式ツアーに優勝。
大貫映子、ドーバー海峡を泳いで横断。
ソ連のプレジネフ書記長死去。
金大中氏、米国へ出国。
フォークランド紛争。
東京永田町、ホテル・ニュージャパンで火災。死者33人。横井英樹社長逮捕。
北海道日高地方で大地震。
「笑っていいとも!」(フジテレビ)と「タモリ倶楽部」(テレビ朝日)が放送開始。
協栄ジム会長金平正紀、世界タイトル戦で薬物使用の疑惑により、プロボクシング界永久追放。
東北新幹線開業(大宮ー盛岡間3時間17分)、上越新幹線開業(大宮ー新潟間1時間55分)。
三越本店の古代ペルシア秘宝展、ほとんどがニセモノと判明。
北炭夕張炭坑閉山。
落合博満(ロッテ)、三冠王獲得。
最初のコンパクトディスクプレーヤーとCDソフトをソニーが発売
コンピューターのプログラムは著作権にあたると判決(東京地裁)。
全国637校の中・高校卒業式で校内暴力に備え、警察官が立ち入り警戒。
警視庁、ポーカーゲーム機による賭博の摘発を開始。
キャノン、完全自動化カメラ「スナッピィ50」発売。
女性デュオあみんの「待つわ」がミリオンヒット。
テレホンカード使用開始。
1983年
ロッキード事件田中角栄被告に、懲役4年、追徴金5億円の実刑判決。
インターネットが誕生する。
青木功、ハワイアンオープンで米ゴルフツアー初優勝。
黒岩勲、スピードスケート世界スプリント選手権で総合優勝。
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、地動説支持のガリレオを有罪にした350年前の宗教裁判の誤りを認める。
市川猿之助、ヨーロッパで歌舞伎公演開始。
フィリピン有力野党議員アキノ氏暗殺。
大韓航空機サハリン沖で領空侵犯。ソ連軍機に撃墜される。
任天堂から家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売。
米軍、グレナダに侵攻。
佐々木七恵、東京国際女子マラソンに日本人として初優勝。
核戦争の恐怖を描いた米テレビ映画「ザ・デイ・アフター」全米で40%の視聴率。
横浜市内の公園・地下街などで無抵抗の浮浪者を襲った中学生ら10人逮捕。
瀬古利彦、東京マラソンで2時間8分38秒mp国内最高記録で優勝。
女子バレーボール、日本リーグで日立が完全優勝。
中国自動車道全線開通(着工以来17年ぶり、吹田ー下関間542.7km)。
日本海中部地震(震源秋田沖M7.7)。
「キン肉マン」がアニメ化放送される。キン肉マンのキャラクター人形「キン消し」ブーム。
戸塚ヨットスクール校長戸塚宏を傷害致死容疑で逮捕。しごき教育で中学生ら3人死亡、2人行方不明が判明。
三宅島御岳21年ぶりに大噴火。
東北大で日本初の「試験管ベイビー」出生。
「FOCUS」田中角栄の判決法廷の盗み撮り写真を掲載。
愛人バンク第一号「夕ぐれ族」(登録会員女:1402人、男;1006人、収入2億5000万円)を売春斡旋容疑で摘発。
東京ディスニーランド開園。
国産タバコ値上げ(マイルドセブン200円)、輸入タバコ値下げ(LARK280円)。
劇団四季「キャッツ」の無期限上演を開始。
ミスターシービー菊花賞征し、3冠馬。
「SAY」、「ViVi」、「Free」、「Lee」など女性雑誌の創刊相次ぐ。250誌の史上最高記録。
パソコンとワープロ急速に普及。
下町の玉三郎梅沢富美男に大人気。
1984年
第14回冬季オリンピック サラエボ大会開催。
植村直己、世界初のマッキンリー冬季単独登頂成功。下山途中で消息を絶つ。
アフリカで飢餓深刻化。
Macintosh(マック・マッキントッシュ)が発売される。
第23回オリンピック ロサンゼルス大会開催。ソ連圏15国がボイコット。カール・ルイスが陸上で4冠達成。
「女三四郎」山口香、世界女子柔道の52kg級で優勝。
漫画雑誌週刊少年ジャンプに「ドラゴンボール」が連載開始。
ロス疑惑騒動始まる。週刊文春の記事「疑惑の銃弾」から三浦和義に疑惑が広がる。
江崎グリコ社長江崎勝久が自宅から短銃を持った2人組に誘拐される。
グリコ製品に毒物との脅迫状が報道機関に郵送・大手スーパーなど販売一時中止を決定。
アニメ映画『風の谷のナウシカ』(宮崎駿監督)劇場公開。
長谷川一夫、植村直己に国民栄誉賞。
熊本名産のからしれんこん中毒で、死者11人。
中江滋樹主催の投資コンサルタント業「投資ジャーナル」グループを摘発。
釜本邦茂(ヤンマー)サッカー引退試合に6万2000人の観衆。
東京国立近代美術館フィルムセンターで火事。
グリコ事件犯人「かい人21面相」森永製菓も脅迫。
長野県西部地震(M6.8)。
元日本留学のトルコ人「トルコ風呂」の名称を改めるよう厚生大臣に直訴。
山下泰裕に国民栄誉賞。
ブーマー(阪急)外国人初の3冠王達成。
ミスターシービー天皇賞を征し4冠馬。
太平洋各地で大雪。東京で22cmの積雪。
写真週刊誌「FOCUS」200万部突破。
日本学術ネットワークJUNETの運用開始。日本のインターネットの礎となった。
人気力士の高見山が引退。
「FRYDAY」創刊。F・F戦争始まる。
高級ディスコ麻布十番マハラジャがオープン。
漫画雑誌週刊少年ジャンプに「ドラゴンボール」が連載開始。
週刊少年ジャンプ400万部突破。
1985年
中曽根首相、戦後の首相初の靖国公式参拝。
メキシコで大地震
コロンビアのネバドデルルイス火山噴火。アルメロの街が消える。
日本初のエイズ患者を認定。
AIDSの恐怖が世界に広まる。
山口組組長竹中正久ら3人、一和会系組員に射殺される(山一抗争)。
芦屋市幼児誘拐事件が発生。
新風俗営業法施行。
東北・上越新幹線が上野始発になる。
国際科学技術博覧会(科学万博・つくば万博)開幕。
厚生省がAIDS患者第1号確認を発表。
NTT、最初のハンディタイプ携帯電話機「ショルダーホン」発売。
NTT・日本たばこ産業会社発足。
中山竹通、広島マラソンで2時間8分15秒の日本最高記録。
柔道の山下泰裕6段が引退表明。
「純金ファミリー」契約で老人・主婦から2000億円を集めた豊田商事の永野一男会長が自宅で刺殺される(豊田商事事件)。
投資ジャーナルの中江滋樹元会長ら、詐欺容疑で逮捕。
初の日本人宇宙飛行士3人が決定。毛利衛氏、向井千秋氏、土井隆雄氏。
日航ボーイング747ジャンボ機が群馬県御巣鷹山山中に墜落。520人死亡。4人が奇跡的に生存。
ロス疑惑の三浦和義、共犯の矢沢美智子とともに殺人未遂容疑で逮捕。
G5がプラザ合意声明。日本ではその後のバブル景気の原因のひとつになる。
女優の夏目雅子が死去。
新両国国技館が落成。
プロ野球阪神タイガースが21年ぶりに優勝。
TBSで16年間放送されたザ・ドリフターズ出演のバラエティ番組「8時だョ!全員集合」が放送終了。
過激派による国電同時多発ゲリラ事件。首都圏、大阪を初め各地で線路のケーブルが切断されダイヤが混乱。
全国の小・中学校でいじめが横行。
56年ぶりに東京で震度5の揺れを観測。地震発生時帰省ラッシュだったため、交通状態が非常に悪かった。
マイクロソフトからOSソフト「Windows」が初めて発売される。
テレビ朝日で久米宏をキャスターに起用した報道番組「ニュースステーション」放送開始
テレビ朝日「アフタヌーンショー」で放送された中学生のリンチシーンがやらせであることが発覚。
ファミコン用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」発売され大ヒットとなり、ファミコンブームとなる。
1986年
8増7減の衆議院数是正法案衆議院通過。
第3次中曽根内閣成立。
住友銀行、平和相互銀行を吸収合併。預金高国内2位となる。
大型景気始まる。
米のスペースシャトル「チャレンジャー」打ち上げ直後に爆発。乗組員7人死亡。
世界スケート選手権で日本初、黒岩彰が総合3位、橋本聖子が総合4位。
ソ連チェルノブイリの原子力発電所で大事故。放射能汚染拡大。
ウルグアイで関税貿易一般協定(ガット)閣僚会議、多角的貿易交渉開始を決定(ウルグアイラウンド)。
レーガン大統領とゴルバチョフ書記長が米ソ首脳会談。
ロス疑惑、矢沢美智子に懲役2年6ヶ月の実刑判決。
男女雇用均等法施行。
東北自動車道の浦和ー青森間開通。
和歌山市の海岸で新興宗教「真理の友教会」女性信者7人が集団自殺。
ファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」発売。
マニラ市郊外で三井物産若王子マニラ支店長の誘拐。
伊豆大島三原山が209年ぶりに大噴火。
三菱銀行有楽町支店前で現金輸送車襲われ、3億3000万円強奪され、フランス人の犯行と判明。
テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」が放送開始。
社会党、土井たか子が主要政党で日本初の女性党首に。
ビートたけしら12人が「FRIDAY」編集部で、取材方法に抗議。暴行・傷害で逮捕。
厚生省の「AIDS対策専門家会議」4人を認定。日本のAIDS患者25人となる。
ハレー彗星が地球に大接近。
アイドル歌手岡田有希子が飛び降り自殺。少年少女の後追い自殺がつづく。
ダイアナ妃来日フィーバー。
1987年
初上場のNTT株に買いが殺到。
土地や証券の投機が経済全体に波及。いわゆるバブル経済が1991年まで続く。
国鉄が114年の歴史を閉じ、分割民営化。JR6社など発足。
竹下登内閣発足。
東京為替市場で1ドル122円の最高値。
ニューヨーク株式市場大暴落(魔の月曜日=ブラックマンデー)。
岡本綾子、全米女子プロゴルフ初の外国人賞金女王。
世界柔道選手権無差別級で小川直也が初の10代王者。
大韓航空機、ビルマ付近上空で行方不明後墜落。
世界の人口が50億人突破。
南極海で操業の第3日新丸船団が捕獲を終え、53年間に渡る南極捕鯨が閉幕。
熊本地裁が水俣病訴訟で国や県にも責任有りとし、原告勝訴の判決。
首都圏のJR電車の名称「E電」に決定。
ロス疑惑、三浦和義被告が殺人未遂罪で懲役6年の判決。
首都高葛飾川口線が開通。青森ー八代間の2000キロの高速自動車道が連結。
マサチューセッツ工科大学利根川進教授にノーベル医学・生理学賞。
日本赤軍幹部の丸岡修逮捕。
日本のAIDS感染者1000人の大台に迫る。
NHK「紅白歌合戦」出演者を大幅入れ替え。
歌手マイケル・ジャクソンとマドンナが来日公演を行う。
安田火災海上がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札。
プロ野球広島カープ衣笠祥雄、連続2131試合出場で世界新記録。国民栄誉賞。
後楽園球場、50年の歴史に幕を閉じる。
プロ野球巨人江川卓投手が突然の引退。
1988年
マル優制度廃止。
東京の地価前年比68.6%上昇、史上最高。
リクルート社未公開株取得により不当利得が発覚(リクルート事件の発端)。
天皇陛下の容体急変。
消費税等税制改革関連6法案を単独強行採決。
竹下首相、リクルート疑惑一掃のため内閣を改造。
大韓航空機爆破テロ。蜂谷真由美と名乗る金賢姫が犯行を認め記者会見。
第15回冬季オリンピック カルガリー大会開幕。
映画「ラストエンペラー」の音楽担当坂本龍一が日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞。
日本テレビ系列のアニメ番組「それいけ!アンパンマン」放送開始。
4年余続いたイラン・イラク戦争で停戦協定成立。
世界初となるCD-ROMを媒体として採用したPCエンジン用のCD-ROMドライブCD-ROM2を発売。
第24回オリンピック ソウル大会開幕。
ベトナムの二重体児ベトちゃん・ドクちゃんの分離手術成功。
米国大統領選挙でブッシュ候補当選。
東京六本木の高級ディスコ「トゥーリア」で重さ1.6tの照明器具が落下。3人死亡。
世界最長の青函トンネル開通(53.85km)。
東京ドーム球場オープン。
世界最長の道路・鉄道併用の瀬戸大橋が開通(海峡部9368m)。
NHKが大型間接税導入に関する世論調査について「反対48%」の結果の不公表問題。
横須賀沖で自衛隊の潜水艦なだしおと釣り船第一富士丸が衝突。30人死亡。
天皇の容態悪化で行事・興行・広告・宣伝などの自粛相次ぐ。
テトリスがセガよりアーケードゲーム版として発売される。 
リクルート本社などの一斉捜索。前社長室長を逮捕。
国際ねずみ講の「国利民福の会」会長平松重雄ら逮捕。
ロス疑惑、容疑者三浦和義と大久保美邦を起訴。
JR中央線の東中野駅で、停車中の電車に後続電車が衝突。2人死亡、116人が重軽傷。
北海道の十勝岳が26年ぶりに噴火。
国会で歌手のアグネスチャンが子連れ出勤を論じ、アグネス論争盛んに。
プロ野球南海ホークス門田博光選手が36号本塁打、40才の世界新記録を達成。
プロ野球南海と阪急が身売り、ダイエーホークス、オリックスブレーブスとなる。
横綱千代の富士、九州場所で53連勝達成、例第2位に。
「平凡パンチ」休刊。
「少年ジャンプ」が初の500万部発行。
ドライビールが大流行。
1989年
昭和天皇死去。皇太子明仁即位。平成と改元。
戦後を代表する漫画「鉄腕アトム」で知られる国民的漫画家・手塚治虫が死去。
消費税スタート。
任天堂の携帯型ゲーム機ゲームボーイが発売。
海部内閣組閣。
ソニー、米映画会社コロンビアの買収を発表。
女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚。
ソ連軍アフガニスタン撤退完了。
伊藤みどり、パリの世界フィギュア選手権で日本人初優勝。
平安門広場に民主化も止め100万余りの民衆。戒厳部隊が戦車等で制圧(天安門事件)
東ドイツ、ベルリンの壁を実質的に撤去。
米ソ首脳のマルタ会談で新時代の到来を宣言。
病院・税関など以外の国の行政機関の隔週土曜閉庁開始。
金融機関の完全週休2日制開始。
横浜博覧会開幕。
横浜ベイブリッジ開通。
八王子で強制わいせつ罪容疑の宮﨑勤、野本綾子ちゃん殺害を自供。
東京都がオウム真理教を宗教法人と認可。
オウム真理教事件、坂本堤弁護士一家の失踪が判明。
新しい犯罪「テレカ変造」の犯人逮捕。
連続幼女誘拐殺人事件に端を発し、ホラービデオの規制が問題化。
横綱千代の富士が965勝の史上最多記録を達成。国民栄誉賞。